ツーリング

足柄峠と長尾峠を越えて芦ノ湖へ 最後は箱根で日帰り温泉

足柄峠から富士山を眺める計画で小田原駅まで輪行。小田原から走るつもりだったが、大雄山線という路線があることを知り、せっかくなので終点の大雄山駅まで乗車した。 大雄山駅のセブンイレブンで水を補給し足柄峠を目指す。しばらく平地を走って登りになる…

江ノ島経由で湘南国際村で折り返すと結構な距離になった

今日は無計画ライド。 とりあえずは江ノ島にむけて走り出した。 いつもは大船から江ノ島までは 304号を使うが、今日は湘南モノレール沿いの道を走る。平坦な304号と異なりアップダウンを繰り返す。早朝で交通量も少なく、楽しみながら坂を登る。何度か登って…

暑い、暑すぎる日の三浦半島一周

今日は頭や背中に水を掛けると気持ちの良い日だった。いや、水を掛けないとやってられないくらい太陽が照りつけていた。日焼け止めクリームをタップリと塗っていたにも係わらず腕は火傷状態。この暑い中、アームカバーとレックカバーを付けた自転車乗りが多…

梅雨の中休みなのか梅雨が明けたのか、、、

天気予報では梅雨の中休みという話でしたが、そのまま梅雨が明けてしまったのでは?という良い天気が続いています。蒸し暑さが梅雨の季節ならではですが、、、 今日は特にコースは決めず横須賀から24号で逗子まで出たので、、そこから鎌倉に抜けるかと考えて…

国道16号は避けて走る (横浜 ↔ 横須賀)

週末の100kmライドが当たり前になっているが、100km走ったあとも体がピンピンしているわけではない。走り終えた後は、「まだもう100km行けるな」と思うものの、年相応に疲れが溜まっている。 ところで、横浜↔横須賀のルートはどのルートがロードバイクに向い…

霞ヶ浦はまったりサイクリングが良い

霞ヶ浦を一周してきての感想 www.ibarakiguide.jp 土浦の駅ビルPLAYアトレには自転車で乗り入れ出来るカフェ、コンビニ、自転車用品店、地下にはシャワー室併設の自転車駐車場にレンタサイクル。後は特急ひたち、ときわに自転車持ち込み車両をつければいたせ…

睡眠時間2時間しか取れないまま出発し160kmを完走 緑のアルプス安曇野センチュリーライド 2018(その2)

安曇野センチュリーライドは人気のイベントだけあって数多くのブログが見つかる。 同じようなことを書いても仕方がないのでちょいと趣向を変えて、まずはロードバイクがエイドでどのような状態になっていたかに注目してみる。ちなみにエイドは6箇所ある。往…

少しパニックになった大会前夜 緑のアルプス安曇野センチュリーライド 2018(その1)

某ロングライド系のコミックでも有名な安曇野センチュリーライド。大会前日の深夜長距離ドライブは妻の何気ない一言から始まった。 仲間と走るよりも気軽なシングルライドが好きだ。なにかと気を使うよりも一人で好きな様にロードバイクを走らせたい。オート…

湘南国際村経由で三浦半島一周ライド

葉山と横須賀にまたがるバブル期に開発が始まった事を聞かなくても想像できる湘南国際村。 鉄道駅からは遠く急坂登った丘陵地に位置する。住むには不便しかないこの場所でバブル時代には億の値段で住宅が販売されていたと言うのだから時代の熱狂を感じざるを…

GWに伊豆ツーリング 2日目

二日目、まずは伊豆高原から河津まで南下する。 今日も晴天で日差しが強い。最初の10kmが逆風でなかなか進まない。 神津駅前のセブンイレブンで一休み。可愛く足をダランとした伸ばし方をした柴犬に遭遇。首に柴犬バックがワンポイント。 神津駅から少し山側…

GWに伊豆ツーリング 1日目

今年のGWは全国的に晴天の予報。金曜日の晩になってホテルの空きを調べ一泊二日の伊豆ツーリングへ繰り出した。ホテルはかなり埋まっているが、伊豆高原のペンションはまだまだ空きがあるようだ。 今回の予定) 一日目:横浜から伊豆高原 二日目:伊豆高原か…

三浦半島一周で三崎水産物地方卸売市場食堂 (三崎食堂) で朝食

横浜から気軽に100km程度走ろうと考えたとき、三浦半島一周はお手軽プランだろう。特にコースは考えずに城ヶ島あたりまで行って帰ってくれば、だいたい100km程度になる。時計回り海沿いを走れば、富士山を眺めながらの復路を楽しめる。まぁ、天気次第ではあ…

横浜から丹沢湖までツーリング

去年の春はロードバイクが3ヶ月の船旅でまったく乗れなかった。今年は春からロングライドに向かう。どこを目的地にロングライドすれば楽しめるのか?雑誌やブログを参考にさせて頂いているが、今回は友人からの情報で丹沢湖へ。 検索すると、出るわ出るわ丹…

自転車の電車への持ち込み

駅から自転車を電車内に持ち込んで移動する場合、日本だとロードバイクを分解して袋に詰めての輪行になる。 ドイツやオランダだと、Regional Express (快速列車)の先頭か最後尾の車両が大抵は電車持ち込みOKの車両になっている。写真のように自転車をそのま…