東京湾一周 外房大回り240km

今回の教訓

ロングライド時は最後の最後まで炭水化物の補給を怠らないように!!!

ロングライドに向いた季節

若干涼しいが寒いわけでもなく、昼には良い暖かさになる4月下旬

東京湾一周などのロングランドに向いた季節

今年は自転車も走れる千葉外房有料道路を走ってみたいこともあり、外房まで大回りしてワンイチを走る

出発

外房まで回るので早めにでるぞ、と早起きしたのだが、みなとみらいに到着した時間は 5:28

いつもと変わらない

早朝はまだまだ寒い

f:id:efferf:20210429133216j:plain

横浜駅方面からベイブリッジ

朝焼けのベイブリッジは絵になる

f:id:efferf:20210429133226j:plain

国道1号線で東京へ

国道15号線(第一京浜)と比べるとアップダウンが大きいが早朝の交通量は少なく感じた

f:id:efferf:20210429133238j:plain

東京タワーを超えて皇居で一休みし千葉へ向かう

f:id:efferf:20210429133247j:plain

これまでは海岸線沿いを走ってきたが、今回は国道14号で内陸部を走り千葉へ

市川市区間が時間的にも交通量が増したこと、信号で止まる回数が増えたこともあり、なかなか進まない。また、町中のため公園のトイレなど、さっと入れるトイレを見かけない。休み入ったコンビニがトイレ貸し出しなしのところで慌てるはめに...

千葉外房有料道路

幕張までくると流れがよくなりサクサクと進んだ

千葉駅を超えると外房有料道路まですぐだ

看板には軽車両30円

一番左の路肩に30円を入れる箱が置いてある

お釣りがでるような仕組みはなく、田舎の無人野菜販売所のような箱の中にはお金を受け止める籠が置いているだけ。30円をお釣りなくもって行くのが良いだろう。

f:id:efferf:20210429133259j:plain

外房有料道路は高速道路のような作りのためICから合流してくる車が少し怖いが、絶対的な交通量が少ないので路肩を走っている限りは危険性は低いだろう。一方で高速道路ではないという看板があっても、自動車は80km以上だと思われる速度でバンバン飛ばしている。この動画のように左側の車線を走ったり並走するのは危なく感じる。

私には怖くてできない。

外房有料道路は外房までの中間地点あたりで終了

あとは下道を走って九十九里浜にぶつかる

九十九里浜沿いの県道30号はまっすぐで信号もほとんどなく走りやすいのだが、防風林やなんやらで海がまったく見えない。せっかく海沿いにも関わらず、海が見えるのは国道128号に入り浜が終わったころになる

128号に入るまえに昼食

検索して美味しそうだったバーガーカフェへ

f:id:efferf:20210429133313j:plain

f:id:efferf:20210429133325j:plain

f:id:efferf:20210429133334j:plain

f:id:efferf:20210429133345j:plain

横浜本牧のハサムとほぼ同じ味

美味しいのだけど、あれ?、という感じ

f:id:efferf:20210429133355j:plain

ウッドデッキの広いテーブルで密を避けて食事が可能

f:id:efferf:20210429133407j:plain

ロードバイクはウッドデッキに止めさせてもらった

f:id:efferf:20210429133418j:plain

金谷港へ向かう

昼食後は日が落ちるまでの帰宅を目指して金谷港を目指す

思ったよりも、いすみ町が遠く、勝浦はもっと遠い...

いすみ鉄道を見学しにいく余裕なし

f:id:efferf:20210429133428j:plain

鴨川シーワールドで記念撮影し、県道34号で金谷港に向かう

f:id:efferf:20210429133439j:plain

到着が4:30分ごろ

またもや出発したばかりのフェリーを見送るハメに...

f:id:efferf:20210429133449j:plain

最後まで気を抜いてはいけない

フェリー乗り場で一休みしフェリーでいわしバーグで補給

最後のひとっ走りで横浜まで帰宅する予定

しかし、この行動が大失敗

勝浦でおにぎり1つを補給して以降、炭水化物を取っていなかった

いわしバーグでは補給が十分でなかった

横須賀ハンガーノックの兆しに気がついた

f:id:efferf:20210429133501j:plain

f:id:efferf:20210429133512j:plain

富士一周をしたときに記念に頂いたジェルがたまたま残っていたので、それを補給したが、十分ではなく追浜あたりでノックダウン状態に...

この状態になってから補給しても回復までに時間が掛かる。回復する時間で帰宅できるという計算から、補給のために止まるのはやめてゆっくりと横浜に帰宅した。

f:id:efferf:20210429133522j:plain

 

ロングライド時は最後の最後まで炭水化物の補給を怠らないように気をつけなければと再認識した。